イソカサゴ1 イソカサゴ Scorpaenodes littoralis
                  カサゴ目フサカサゴ科
 全長:10cm
 採集・購入時の全長:4cm
 飼育数:1
 餌やり:少し楽
 性格:一応大人しい

 画像個体の全長:4.5cm

飼育するのに手頃な大きさ

 普通のカサゴを小さく赤くしたような形態で、以前から飼いたいと思っていた。弱いらしいが鰭のトゲに毒があるため、接触されないように取り扱う必要がある。飼育が難しそうな情報が多かったが、通販サイトに小さい個体が入荷したのを即買いした。届いた当日にしらすとむきエビを食べ、3日後にフレーク餌を食べたが吐き、4日後にちゃんと人工餌を食べた。落ちた餌は浮かせないと食べない(水槽に慣れると少し食べる)。成魚でも小さいから、4~5cmでもけっこう成熟していると考えられ人工餌を食べにくい可能性があるが、今回「当たり」を引いたのか、他の飼育者が「ハズレ」を引いているのかわからない。

 うちではコショウダイ1匹と混泳しており、互いに手出しはしなかった。その後、凶暴なスジイシモチをメイン水槽から本種のいる小さい水槽に連行したが、これも問題なかった。ただし、コショウダイのいた時期に混泳していた小さなイボショウジンガニが前を泳ぐと、頭からかぶりついて無理矢理食べようとし、瀕死にしてしまった。そして、普通のカサゴもそうだったが食べられないサイズのカニも一度は食べようとする。甲殻類が好物なんだろう。その後大きくなってきたからか、同じような生活をするムラソイやタナバタウオを追い払うようになった。しかし、コクチフサカサゴが加わると大人しくなった。毒のトゲがあるからか、底生魚が増えたからだろう。


成長速度(通常1ヶ月ごとに計測、大きさ単位はcm)

イソカサゴ1  4 →3ヶ月で4.5 →3ヶ月で5→4ヶ月で5.5→4ヶ月で6

inserted by FC2 system